株式会社 福正建設 - 新築・リフォーム・修理等住まいのことならなんでもご相談下さい:広島市安佐南区

文字サイズ
»
»
アーカイブ:TY

FUKUMASAブログ

梅雨入り前の尾道

新型コロナウイルス感染対策をしながらの生活に慣れ
天候もいいので梅雨入り前、県南部の瀬戸内に GO !



カーナビが無いと市内いくつも分かれ道があるので、駐車場にはたどり着けないかもしれません。




今日尾道に来たのは、尾道市立美術館の「花のお江戸ライフ」
浮世絵の鑑賞のためです。





 



 



尾道市立美術館の設計があの『安藤忠雄』だったの思い出し、
楽しみにして来ました。


 


二階からこんな素晴らしい景色
額縁の中の絵画!! みたい



浮世絵と『安藤忠雄』設計の建築物そして窓からの眺めも展示の一部にし
素晴らしい尾道市立美術館でした。
美術館をあとにし、千光寺の方へ







 


快晴で吹く風がとても心地よく、さわやかでした。
千光寺公園には、さくら・ツツジの時期に来ても美しいところだと思います。
山の上にあるのでスニーカーなどをはいて履いて行きましょう。



ここらで遅めの昼食、「尾道ラーメン」喰海でいただきました。

次回はどこに行こうか。

 

コロナ

コロナはコロナでも40数年前は、トヨタのコロナマークⅡハードトップとゆう車がありました。
年齢がばれますが。

今は、新型コロナウイルス。

広島県内で感染者が出ましたが、今自分たちのできることは、人混みは出来るだけ避け、
うがい・流水での手洗いの励行などいつも行っていることでいいと思います。(自分だけそう思っています)

さて、人混みは避けてこの間の日曜日は、広島市内ではなく県北三良坂に Go!
スマホでカフェを検索・・・・田んぼの真ん中のカフェにお茶しに行ってきました。
こんないなかでジャズを聞きながら珈琲が飲めるとは。

コロナで思わぬお店を発見した休みでした。
今回写真は撮りませんでした。
 

 

タイムスリップ

この度の台風19号に被災されました地域の皆様に

一刻も早く普段の生活が送れますようにお祈り申し上げます。


 
さて、江戸時代も台風が日本を襲ったと思いますが、将軍たちは、川幅を拡幅あるいは流れを変えたのでしょうか。

と言うことで、行って来ました。




















行ったのは、ふくやま美術館、福山博物館、ふくやま書道美術館です。

甲冑は保存がよく輝いていて、今にも家康が立ち上がりそうなくらい魂が入っているよう。

刀剣は思ったより剣先が細く、とても美しくため息!

将軍の書は現代の若者が書いたのかと思うくらい、はっきりと分かる書体で親近感が湧きました。



秋晴れの日曜、ドライブと帰りには尾道ラーメン(東珍康-とんちんかん)あっさりして美味しかった!!

リフレッシュできた休日でした。