株式会社 福正建設 - 新築・リフォーム・修理等住まいのことならなんでもご相談下さい:広島市安佐南区

文字サイズ
»
FUKUMASAブログ

FUKUMASAブログ

スープレックス。

 こんにちは。






今日は好きなスープレックスTOP3を発表していきたいと思います。





スープレックスとは、、、




こんなのです。
説明不要のカール・ゴッチのジャーマンスープレックス。

芸術ですね。

このブリッジ建築に通ずるものが、、、なさそうですね。




ランキングに行きましょう。





第3位

三沢光晴のタイガースープレックス



美しい技ですね。



タイガースープレックス85

これまた美しい。



そして技をかけられてるのは、、、、、


楽しみは最後に残しておきましょう。











第2位


高山善廣のエベレストジャーマンスープレックス。


お手本のような見事なジャーマンスープレックス。


納得の第2位ですね。












そして

第1位は、、、、、、、、、










小橋建太のハーフネルソンスープレックス!!!!!!!



やっぱりおまえかーーー。




蝶野もぶっ飛ぶ破壊力。

ついつい1位にしてしまいますね。








ということで毎度おなじみ小橋建太でした。




















現場からは以上です。







 

 

宮島 実は知らない年間行事 ~ 前編 ~

 


言わずと知れた広島を代表する世界遺産の一つ、宮島




先日その神の島宮島に家族で散歩に行ってきました。






もう何十回も訪れたであろう島。宮島ののんびりと流れる時間が大好きです。


宮島には奥の細道が無数にあります。











この辺りを感じながら歩いて周るだけでも充実した時間が過ごせそうな気がします。



この広島県民にとっては馴染みのある宮島。しかし、宮島には島の7不思議や弥山の7不思議、そして年間を通して20以上もの行事があるということはあまり知られていません。


その歴史ある年間行事を幾つかご紹介したいと思います。

※情報が多過ぎる為内容は全て割愛。




1月

百手祭り




  




2月

牡蠣祭り








大聖院 節分祭 








3月

雛巡り




 



清盛祭り

 



4月

桃花祭


  

   



桃花祭御神能

   


大聖院 火渡り式 ※(4月15日と11月15日)

   



6月

宮島弁財天大祭







知らない行事はありましたでしょうか?

以上、ひとまず上半期イベントのご紹介でした。







おまけ


ぐるっと宮島再発見 1回目:2021年4月  2回目:2021年5月  3回目:2021年9月)  4回目:2021年10月

    



 

 

アントニ・ガウディ

アントニ・ガウディと言えば真っ先に出てくるのが『サグラダファミリア』ですよね。







バルセロナには他にもガウディの作品があります。





『カサ・バトリョ』
近代的な建物もある中異彩を放っています。








『カサ・ミラ』




『グエル公園』


気になる方は詳しくはWebで!

コロナ収束したらサグラダファミリアの完成形を見に行きたいですね!

 

忍法 ~変わり身の術~

先日我が家の網戸にセミがとまっていました。


まだ外でセミの鳴き声は聞こえてきておらず、今年初めてのセミ我が子は喜び家族みんなに知らせていました。


しかし、そのセミ、いつまで経っても飛び立たず、ジジという声すら出しません。


色も薄く少しひ弱そうなその見た目から、早く土から出て来過ぎたのかと、少し可哀想に。











そこにお隣さん登場。我が子がまたテンション高く紹介しています




じっと見つめるお隣さん。。。










、、、これは”蛾”じゃないかい?








へ?








そう言われてみると確かに少し粉っぽいような、ソフトっぽいような、風格が足りていないような、、、









































  












、、、間違いない(-_-;)






エビガラスズメ





エビなのか、スズメなのか、いや、圧倒的にセミだろうよ。





見てその違いもわからないのに”セミ”から”蛾”変わっただけでなぜこんなにもこんな気分になるのだろうか。




先入観というのは怖いものである。




今回の件により我が家においてはよりもセミの方が人気ランキングが上だという事がハッキリした。




え?これ蛾なの?!ラッキー☆



いや、こう言える人はきっと見た瞬間に”蛾”だと気付く人のはずだ。



まず最初に”セミ”に見えた時点でその人はセミをランキング上位に位置付けているに違いない。



また、蝶”だと聞くと喜び蛾”だと聞くと恐れる


蛾の中でも極一部の蛾の存在のせいで彼らは忌み嫌われている!



これは人間社会でも同じなのではないだろうか!!






今こそ私たちは、、、、、






なんつってぃ('ω')笑

 

マスク。

 こんにちは。




新型コロナウイルスのおかげでマスクを欠かすことのできない日常になってしまいましたね。




そんな今回はマスクが似合う人私的TOP3を発表していきます。










第3位  ハヤブサ



今は亡きハヤブサが第3位。

ハヤブサの空中殺法に興奮したものです。



試合中の事故が本当に悔やまれます。










第2位  獣神サンダーライガー



世界で一番有名な日本人プロレスラーの獣神サンダーライガーが堂々の第2位。

先日世界最大のプロレス団体WWEの殿堂入りが発表されましたね。

偉大なマスクマンです。





よく破られます。










そんな偉大なライガーよりもマスクが似合う人なんているのか、、、







ご安心ください。

いるんです。








第1位は、、、、、、














小橋建太!!!!!!!!!!




小橋建太モデルのマスクをする小橋建太。







コロナウイルス感染にはくれぐれもご注意ください。







現場からは以上です。









 

 

エセCAMP

  先日キャンプをしに島根県某所へお出かけしました。


コロナコロナという事でもはやアウトドア以外に選択の余地はありません


アウトドアは基本それほど好きではなく、テントで寝るのが不快で苦手です。


しかし最近はそんな中でも快適に過ごせるアイテムが多々あるようです。


でも室内で寝たい派です。







到着しました。







広大でとてもキレイなところです。








大人がキャンプを始めると必ず直ぐにしたがるド定番の







乾杯!!



お酒はそんななので一人エナジードリンクで参加。








これはいい!これは最高だ!


見たことも使ったこともある分かり易いかまどだが、次のDIYではコレを作ろうと決意。







借りたのはこの一角。広々としていて快適です。


そしてここ、なんと電気が通っているのでテントの中には電気カーペット2枚とヒーターを1つ持ち込んでやりました。


キャンパーさんに見られたら永久追放されてしまいそうなレベルの反則スレスレのラフプレーです。


おかげでせっかく用意した寝袋も開いてただの掛布団となりました。


そして日が暮れ







の登場です。



どうして人は火を囲むのでしょうか。


寒いから? いいえ、夏でも囲みます。


には見入ってしまいます。扱い方を間違えるととんでもない”こと”を起こすことのできる神秘的なエネルギーがには備わっています。


少し危険を含んだものや刺激的なものに人は知らず知らずのうちに惹かれるのです。
シランケド。







色なんか付けちゃったりして。
※それ用のアイテムで有害物質ではありません



寝小便しました。


火遊びするとおしっこ漏らすよ!


着替えは持ってきています。



そしてなんとか夜は明け、





ちょっとお洒落な朝食です。





これならキャンパーさんもきっと仲間に入れてくれるでしょう。







あとはちょっと遊んで帰路につきました。




キャンプってとっても良いものらしいですよ~。



これからはちょいちょいやりたいらしいです。



快適な宿泊アイテム揃えるかな、車中泊の('ω')

 

黒。

 こんにちは。





今日は黒が似合う私的TOP3を発表していきます。










第3位  蝶野正洋




黒の総帥なんて異名があるぐらいですから皆さんも納得の第3位ですね。

ガキ使ででもお馴染み。









第2位 黒霧島



説明不要な超有名芋焼酎。



こんなのも出てます。

これもまたおいしいです。


これまた納得の第2位ですね。













そして第1位はまさかの









小橋建太!!!!!!










全日本プロレス時代はオレンジだったのですがNOAHに移籍してからは黒に変更してるんです。

この頃の小橋が一番カッコいいですね。


ラリアット、オレンジ、黒のまさかの三冠。




そろそろ怒られそうですね。





現場からは以上です。






 

 

竹林寺の秘仏特別開帳

  先日(現在のようにコロナの感染者が急増する前)、東広島の入野にある竹林寺で33年に一度行われる
竹林寺本尊の秘仏の特別開帳があるというので、コロナ禍の中、感染防止対策(特に他の人に近寄らないようにして)
を自分なりに取りながら参拝してきました。33年に一度と言っても前回はなぜか本堂の屋根の修復工事が完成した
2017年(4年前)にも行われていたそうです。ちなみに今年は竹林寺ゆかりの平安時代の歌人小野篁の生誕1220年に
合わせて行われたそうです。

山陽自動車道河内ICを降りて、標識の案内のまま進んでいくと広い県道から急に狭く対向車と離合もできない道に
入りました。
車で3分位走ると途中お寺の駐車場があったのですが、お寺は篁山のほとんど山頂に近い場所にあると言うことで
車で行けるところまで行ってみることにしました。さらに数分走ったところで小さな広場が有り、そこから先へは
車では行けない様になっていました。偶然にも1台駐車出来るスペースが空いていたので、そこに車を止めることが

出来ました。車を降りてみるとそこは展望台になっている場所と分かったのですが、周りの雑木の手入れがされて
いないので、景色は樹々の隙間からチラッとしか見えませんでした。


             

標高も高いところなのでもう少し整備されていたらとても良い眺めだったのに違いないと思えるような景色でした。

歩いて進むとだんだんとお寺の雰囲気が出てくるような掲示物があらわれてきます

              

2~3分歩いたところで山門につきました、山門では仁王像が迎えてくれましたが何か最近作られた物の様で、何処と
なく違和感を感じました


             





山門を通り、中に進んで行くと蓮池を渡る為に作られたと思える屋根付きの橋につきました。

              

橋を渡りながら池を眺め
ると時期的に蓮はまだ小さな葉を水に浮かせているだけで、菖蒲が一輪咲いているだけでした
橋を渡るといよいよ本堂です。

  

残念ながら本堂は予想通り写真撮影禁止となっていた為、秘仏を撮影することは出来ませんでした
秘仏は寄木造の千手観音像で高さ2mあると説明されていましたが、本堂の中は照明は無く蝋燭の明かりだけだった
のではっきりと輪郭を捉える事は出来ませんでしたが、それだけに何か伝わってくる物も有り、これが秘仏なんだ
なーと実感しました。
本堂の横には庫裏まで行ける木造の古い長い廊下が繋がっていたので、ちょっと歩いてみました。
床板は反ったり・隙間が空いたりしてなんとなく風情がありました。

 

庫裏の先にはこのお寺名前の由来かなと思える竹林があり、その手前には最近設置された案内の看板が立てられてい
ました。

 

このお寺は奈良時代(730年)の建立とされ、本堂は室町時代の建築物で国の重要文化財に指定されている
そうです。又、お寺の敷地内には色々と文化財が保存されているようで、由緒あるお寺なんだと改めて実感しました。

           

最後にお麩で作られた煎餅を買って帰りました。数が余り無かった為皆さんへのお土産は残念ながら買うことが出来
ませんでした、ごめんなさい。
 

              




 

 

オレンジ。

 こんにちは。




今回はオレンジが似合う私的TOP3を発表したいと思います。




早速ですが




第3位  孫悟空



オレンジが実によく似合いますね。

一番しっくりくる道着スタイル。







第2位  ホールダウン金物 35KN 




これは安心。

建設会社のブログ感が出てきましたね。









そして第1位は









 



小橋建太!!!!!











やはりオレンジといえばこの男。

小橋以上にオレンジが似合う人、モノなんて見たことないですね。




どんなジャンルにも対応可能な小橋建太の存在感。



憧れますね。





現場からは以上です。



 

 

ラリアット。

 こんにちは。




突然ではございますが、第2回は僕の好きなラリアットTOP3を発表したいと思います。




ラリアットとはプロレスのあれです。



では早速ランキングのほうに。









第3位 長州力  リキラリアット


若かりし長州力。




ロープの力を利用してのリキラリアット。

美しいですね。










第2位 スタン・ハンセン  ウエスタンラリアット



プロレスファンじゃなくても大体知ってるハンセン。




元祖ラリアットのハンセンのウエスタンラリアット。

頭がもげちゃいますねこれは。

ハンセンの入場曲もいろんなところで流れる有名なやつですね。









そして第1位は、、、、、、








小橋建太  剛腕ラリアット!!!!!!!


ラリアットが実によく似合いそうな身体の小橋。



成仏1秒前。











小橋のラリアット。

説明は不要ですね。

武藤も指差し確認。




いいラリアットがあればぜひ教えてください。













現場からは以上です。