さて、只今の気温は-3℃です。
冷蔵庫よりも冷たい温度となっております。
寒い!!こともない。暖かいのを着込んでいるのです。
内側にアルミ加工のしてある防寒着、超オススメです。
しかしこれだけ寒く雪も降ると家から出るだけでもなかなか大変です。
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-09%2013%2020%2006.jpg)
車に乗り込むのも一苦労です。
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-09%2013%2018%2047.jpg)
さて、気温がマイナスに突入するとき、子ども達を楽しませる+良い勉強になるのでよくする遊びがあります。
水を何か容器に入れて外に出しておいて翌日凍っているか、という遊び実験です。
今年も沢山凍らせました。
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-09%2013%2014%2027-2.jpg)
バスタオル
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-07%2017%2034%2011.jpg)
アヒルちゃん達
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-08%2017%2038%2019.jpg)
ドライヤー
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-08%2017%2038%2027.jpg)
、、、ドライヤー
ゴム手袋にも水を入れて手形の氷を作りましたが、写真を撮るのを忘れていました。
こんな寒い日に、ふと思ったことがあります。
あの人は寒いだろうなー、と。
広島の人ならみんな知ってるあの人。
![](http://fukumasa.com/blog/files/shared/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1/%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-01-07%2021%2044%2019.jpg)
そう、ご存じ広島太郎さんです。
毎年訪れる四季の猛威をどのようにして乗り越えているのか。
太郎さんに倣えばこんな寒波など恐れるに足らなくなるかもしれません。
いや、もしかしたらおうちがあって暖かく過ごしているのかも?
そもそも太郎さんは一体何者、、、?
段々興味が自然から太郎さんへ移り始めてきました(笑)
帰って炬燵でカラムーチョでも食べよ。