株式会社 福正建設 - 新築・リフォーム・修理等住まいのことならなんでもご相談下さい:広島市安佐南区

文字サイズ
»
»
カテゴリー:その他

FUKUMASAブログ

ワレワレハ チキュウジンデアル

宇宙、ブラックホール、ホワイトホール、ワームホール、ビッグバン、ビッグ便。



宇宙って何?

ブラックホールって何?

ホワイトホール??

ワームホール???


ビッグバン
なら知っている、ような気になっている。



宇宙においての地球は地球においての人間ひとりの大きさよりも圧倒的に小さい。らしい。

そもそも宇宙の大きさは計り知れない。

計り知れると言いたくてそう信じて研究している世界中のとてつもなく頭の良い人達がいて、反対派の人達がいて、それでも未だに答えは出ていない。

出ないと思うし出た時には宇宙を理解してしまう=終わり


のような怖さを感じる。



誰しもが耳にしたことがあるであろうブラックホールという言葉。

ざっくりと

「何でも吸い込むんでしょ?」


なんて、ダイソンくらいのイメージしかできていない人がほぼ100%なのではないでしょうか。

掃除機=吸い込むもの

ブラックホール=吸い込むもの

正解。多分。



ブラックホール = 吸い込む

ホワイトホール = 吐き出す

ワームホール = ブラックホールとホワイトホールを繋ぐトンネル




じゃあビッグバンは?


ビッグバンで宇宙は誕生したんでしょ?

←なんじゃこりゃ

なんて言うが、では、そもそもそのビッグバンはどこで起こったのか。

実は宇宙を囲む空間があってそこでビッグバンが幾つも起きていてその空間内には沢山の宇宙が存在している?

風船の中の風船のように?



もうロマンの一言で片付けてしまおう。



あれだけ耳にするこれらの存在も改めて調べてみると未だ仮説に過ぎずどれもきちんとした答えが出ていない。



タイムマシンは理論的にはもう作る事が可能である。が、それを可能にする技術が追い付いていない。


ただし急速で”トキ”が経つのを待つことができるのであって”トキ”を戻すことはできない。


それにしてもアインシュタインですね。

宇宙や想像の追い付かない分野を調べる度に出てくる相対性理論という言葉。


簡単な理解をして楽しんでいるがきっと1%程度の理解度なんだろうなーと思う。

様々な場面で相対性理論を応用して問題を紐解いて、という使われ方をしているがその辺なんてわけわかめで目を背けたくなるレベルである。


宇宙を解明する一番の近道は

アインシュタインのクローンを生み出すことではないのだろうか、とゆー甘く際どい考え(笑)

余りに天才的であったアインシュタインの身体は、脳も含めあらゆる部位が保存してあるのでクローンを生み出してやろうと目論んでいるワクワクさんはきっと少なからず居るであろう。

多分。

 

あらやだ

よくある騙し絵。目の錯覚。


この絵はどうでしょう?










A 黒
B 白













A 黒








B 白






最初の絵の A と B の間をペンでも指でもいいので隠してみると







そーゆーことです。





















悔しい、畜生め。
 

 

TSUNAMI

TSUNAMI世界共通語です。

なぜでしょうか?


コピペで説明します。





海外でも同様に 「TSUNAMI」と表記されている世界共通語である。元は英語では津波は「tidal wave(タイダル・ウェーヴ)」と呼ばれていたが、1946年にハワイ沖でアリューシャン列島周辺海底を震源とするMw8.1(Mt[津波マグニチュード]9.3)の大地震が発生した折に、
日系人達が『津波』という言葉を頻繁に用いたために現地の新聞にも『TSUNAMI』なる言葉が掲載されるようになる。
やがてその影響で英語圏でも津波を「TSUNAMI」と呼ぶようになっていき、1968年に正式に『TSUNAMI』は世界共通の学術用語となった。



ほー。


3.11

あれから10年が経過しました。


今後いずれ近いうちに起こるであろうと数十年言われ続けている南海トラフ巨大地震。


南海トラフ巨大地震が起こるとどうなるか、どう備えるのか、参考になるグラフを見つけました。




津波の高さ、最大で34m
津波が押し寄せるまで最短のところで2分

地震が起きてたったの2分で18mの津波が押し寄せる。




3.11に押し寄せた津波の高さは15mと言われています。

15mとはどれ程の高さでしょうか。

















これ程です。


それでもなかなか危機感を持って備えられませんよね。



自国で甚大な被害を被った日本人でさえその殆どが対岸の火事状態です。


揺れに対しては自分も含めです。




地震の規模を表す単位として震度マグニチュードなどというものが使用されます。


実は震度というのは最大で7までしかありません。

実は震度の最小は0です。


マグニチュードと違って震度の表現は7が最大なのです。





地震 > 雷 >火事 > 親父



巨人・大鵬・玉子焼き


最後のひとつは遊び心を入れるのがお決まりのようです。




この玉子焼き、目玉焼きを思い浮かべてしまうのは自分だけでしょうか。


玉子焼きです。

 

タイムスリップ

 建造物を建てる。無かったものをそこに生み出し利便性を高める。素晴らしい事です。どんどん住みやすく便利になってゆきます、人間は。



自分の住んでいた町は自分が幼少期を過ごした町は今とどれ程の変化を遂げているでしょうか?



そこら中に田んぼや畑があり、オタマジャクシを捕まえカエルに育てる。みんなで石けりをしながら帰り、ピンポンダッシュをしながら帰り、、、。



今の子ども達にはなかなかできないような体験学習が身の周りにひろがっていました。




世界の人々も同じように感じているのではないでしょうか。



なにせインディアンがナイキを履き、馬をトラックの荷台で運び、スマホを持つ時代です。



世界の景色の変化を見てみました。







ラスベガス  1954 → 2009







ジョージア州 アトランタ  1964 → 2004






パナマシティー 1930 → 2009






ドバイ  1990 → 2003 → 2007






上海 1990 → 2010







渋谷スクランブル交差点  年代不明 → 現在







凄まじい変化ですね。時代の変化、技術の進歩、生活の中でのニーズも増え、そのあらゆるニーズに応えられる環境造りによって生み出された街の姿。




色々と考えさせられます。


昔の渋谷は寂れて見えますが、きっとその時代にはイケイケのハイカラな街だったのでしょう。




しかし、あの頃は良かったと言っては駄目です。駄目なのです。





作りたい放題作った街ですが、これからは環境への配慮、自然との共存などのテーマや義務が課せられる時代です。




そういったテーマが加えられた街造りが行われ今現在の景色と半世紀後の景色を比較した時に明確に目に見える変化なのか、設備は優れているが見栄えはさほど変わらないのか、はたまた車が空を飛んでいるのか、”今”の風景を記録に残し比較して”過去”として懐かしむ未来が必ず来ます。



その時も、あの頃は良かったなどとは言わず、その時代を楽しむことのできるファンキーな年寄りになっていたいものです。

 

占い

 今年も今日を含めあと4日となりました。


さて、来年の干支は丑(ウシ)です。


丑年で検索するとこんな画像を発見しました。









なんちゅーいい加減な!笑



星座占いや血液型占いなど沢山の占いがありますし、期間もせいぜい1ヵ月までのもんです。
しかし、、、干支占いって。



丑年の人の性格と特徴って、流石にひとくくりのにする範囲が大き過ぎるでしょう!!笑



丑年の人で星座は何座で血液型は何型でっていうくらいな感じである程度絞ってもらわないと。












この相性とかを見てしまうと先入観で物事をみてしまいがちになるので個人的には占いは大嫌いです。



期間も指定せずに未来なんで予測された日にはタイミングによってはその先の人生の方向性をある意味誘導してしまうチカラが働いてしまうと思うのです。



占い師の方々はポジティブな事だけ言ってあげてもらいたいですね。




面白いモノを見つけました。


星座、血液型の2つを含んだ運勢占いの画像です。










2020年最強運ランキングと題されたこの一覧表。


はぁ?('Д')


驚きました。驚愕です。



、、わしゃ最下位じゃないかい。



考えられん。考えられん。



しかし!2020年なのであと4日間の呪縛です。


知ったのが今で良かった。


危ないところでした('Д';)




来年の最強運は絶対に見ません。





それでは今年はこの辺でお別れとさせて頂きます。



なかなか思うようにいかない日々ですが、どうか御無事で良いお年をお迎えください。














あ、そーそー、最近ではほとんど目にすることの無くなった車のナンバー辺りにつけるミカンの付いた正月飾り、子どもの頃は本物かどうか気になって他所様のミカンをコッソリ触ったものです。



その正月飾りの正しい扱いについてですが、





しめ縄を飾る期間は玄関に松が飾られる期間である松の内までとなっており、関東地方では1月7日、関西地方では15日頃までに取り外すようにします。




とのことです。



ミカンを付ける方は参考にしてください。





それでは( `ー´)ノ

 

 

烏賊

 先日周防大島に行って来ました。



いつもの用事です。









もうこの時点でドネがムキムキしています。



到着と同時にかめや釣具店へ。







気持ちが舞い上がりすぎて爆買いしてしまいそうな勢いです。







あれも気になるこれも気になる。あれもこれもあれもこれも(☆_☆)


しかしルアーってのは高い。



この時点でかめやの操るルアーに釣られそうになっているのは自分です。








これにしよう。



イカの好みはイカに聞かなければわかりません。


高い物程釣れるとは限らないのです。



こないだもプロのようなバチバチにキメたイカ釣り集団が釣れていない中、一人紛れてダイソーのルアーでバシバシ釣ってやりましたし。



潮の時間があるのに釣具屋に入るとワクワクしてしまいいつも長居をしてしまいがちです。



ポイントに到着しイカ釣りをしていると海の底から見たこともないような、それこそポニョのワンシーンのような凄まじく爆発的な数のアジの大群が現れあっさりとアジ釣りに変更








アジの皆さん、有難うございました。




また遊びに来ます('ω')ノ



近いうちに(ΦωΦ)

 

 

錯覚?支配?

己の体が体の構造通りに支配されることに歯痒さを感じるのは自分だけだろうか、、、。

https://youtu.be/UpWX9g32INg

https://youtu.be/pF2ZEJ6opLE

https://youtu.be/zCiop8gdvKE


悔しい。

女性が回転する動画は、パッと回転方向が決まり、反対回りには見えないと思いますが、それでもジッと我慢して見続けると、あら不思議。

右足軸に見えていたものが左足軸に。


白黒のグルグルの奴は、回転から絵に切り替わった瞬間にパソコンではなくその辺の人の顔や風景など周辺の何かを見た方が面白い。


山田孝之はフルカラー。



人間である限り逆らえんのかなー。


こういったものを駆使して催眠術に活かしたりする人もいるのだろうが、絶対にかからない自信があるが故にホンモノと言われる催眠術師に催眠をかけてみてもらいたい。



体がコントロールされてしまうのは恐ろしくて悔しさもあるが、興味が勝る。




是非URLをコピーして見てみてください。


 

 

さくらのひとり言(祈り......)

暑い日が続きます。

75年前も暑い一日だったそうです。

一瞬にして、十数万人の人が亡くなりました。

今日は、亡くなった人々、そして平和を思いながら過ごします。

                    さくら

                  

 

カビルンルン

先日何かの記事でマレーシアのショッピングセンターの写真を目にして驚きました。


コロナによる自粛活動は勿論マレーシアも例外ではありません。


マレーシアといえば常夏毎日のようにスコールの訪れる蒸し暑い東南アジアの国です。


蒸し暑い = 湿気 + 気温


勿論ショッピングセンターの中は涼しくて除湿もされているのでカラッとして非常に快適な空間が通常は保たれているものです。


通常は、、、








ん?







え、、、







、、、







、、、オェ~(´艸`;)




なんとコロナの影響による営業自粛の間ショッピングセンター内の空調を切っていたために持ち前の湿気と気温(室温)の影響により店内の商品がカビだらけになったというのです((+_+))



、、気持ち悪ぅ



こんな事態は初めてだったのでしょうからきっと他にもまさかの予期せぬ出来事が色んな場所で様々な形で起こっているのでしょうね。




、、、オェェ~(´艸`;)




 

 

オメデトウ!!

先日、連れの土木作業員から突然真夜中に電話がかかってきました。


「ドウタイアッタヨ!! テモ、テモ!!」


、、、ん??



そして直ぐにLINEで画像が送られてきました。





、、、。

、、、、、。


「タトゥーモネ!!」

更に画像は続き、











おぉっ!! 確かにこれは凄い!!



頭だけだと思われがちなモアイ像ですが、実は胴体部分もあったのですね!








嫁さんも満足げです。



自分はてっきり、↓こうなっているのかと思っていました。















しかしモアイ、細いですね。


肩幅極狭ですね。



あの風格、存在感、現実は↓こうであって欲しかった。








Congratulation My Friend !!