株式会社 福正建設 - 新築・リフォーム・修理等住まいのことならなんでもご相談下さい:広島市安佐南区

文字サイズ
»
»
アーカイブ:SF

FUKUMASAブログ

鬼滅の刃

 鬼滅の刃。いまや全く興味のないお年寄りですら耳にかすらせずに生活することが難しい程の社会現象を巻き起こすモンスターヒット作品が登場しましたね。


あんなグロテスクな映像を含む作品がここまで受け入れられるとは、初めて酷い惨いシーンを見た時には正直思いませんでした。子どもに見せるのを躊躇う親が多いのではないかなと。





映画上映10日間で興行収入100億円超えだとか。


元ZOZOタウン社長の前澤友作氏の資産は2000億円だとか、、、。





鬼滅の刃映画を見に行っている人の中の何割が映画しか観ていないのでしょうか。是非映画に至るまでのアニメを観てから映画を観に行って欲しいと思う今日この頃です。


鬼滅の刃。最近は良く
滅の刃グッズを見かけます。コスプレしてみたり様々な方々が様々な楽しみ方をされているようですね。


どんなことでも盛り上がれるという事はとても良いことですね。










おや?













おや?







最近はネット上でUFOキャッチャーなどの実際に実物を操作して遊べるサイトがあります。



サイト上で見事獲得すると送料無料で商品が届きます。



つい熱くなってしまい課金してしまったり、、、

















取れました。届きました。

















そう、今をときめく大スター、煉獄さんです。






何円相当の煉獄さんか、、、






そんな事ではないのです。UFO浪漫なのです。金銭に置き換えるようなやぼったい事はやめましょう。





鬼滅の刃グッズはまがい物が増えているのでご注意ください。









今後もし息子が生まれたら
ケンシロウと名付けたいと思います。






 

 

烏賊

 先日周防大島に行って来ました。



いつもの用事です。









もうこの時点でドネがムキムキしています。



到着と同時にかめや釣具店へ。







気持ちが舞い上がりすぎて爆買いしてしまいそうな勢いです。







あれも気になるこれも気になる。あれもこれもあれもこれも(☆_☆)


しかしルアーってのは高い。



この時点でかめやの操るルアーに釣られそうになっているのは自分です。








これにしよう。



イカの好みはイカに聞かなければわかりません。


高い物程釣れるとは限らないのです。



こないだもプロのようなバチバチにキメたイカ釣り集団が釣れていない中、一人紛れてダイソーのルアーでバシバシ釣ってやりましたし。



潮の時間があるのに釣具屋に入るとワクワクしてしまいいつも長居をしてしまいがちです。



ポイントに到着しイカ釣りをしていると海の底から見たこともないような、それこそポニョのワンシーンのような凄まじく爆発的な数のアジの大群が現れあっさりとアジ釣りに変更








アジの皆さん、有難うございました。




また遊びに来ます('ω')ノ



近いうちに(ΦωΦ)

 

 

視力テスト

 だまし絵は面白くて好きです。


だまし絵ではないのですが、先日5歳の娘にある画像を見せました。






見える?

「見えない。」

この子は大丈夫だろうか。

8歳の娘に、

見える?

「ドラえもん!!」

そりゃそうよね。

上の子は得意げです。

後日その絵について調べてみると、この類の絵は、


視力の悪い人にしか見えない絵

とのこと。

なんてこった。



さて、これは?








これは?






これは?







これは?




(自分には全く見えないのでUPしましたが、見えた人、気分を害したらごめんなさい(*_*))




じゃあ、これは?







、、、はぁ??('Д')







そーゆーことです。

 

蟋蟀

夏も終わりですね。


寒いのは大嫌いです。大嫌いです。大嫌いです。


現場から見える朝の風景。 







海はいいですね~。 



さて、世の中には○○食、というものが多数存在します。


離乳食、保存食、宇宙食、非常食



先日ラジオを聞いていると飲食店で働いている知り合いの名前が。そしてその知り合いが扱っている食材についてとりあげられていました。



その食材というのが、みなさんご存じ、、、









みんな大好き蟋蟀(コオロギ)です。


みんな大好きでもないが一度は触れたことのある人が多いであろう身近な昆虫コオロギです。


コオロギ。。。



昆虫食、、、。



メニューを読んでみると、



アーモンドをたっぷり食べて育った、広島県産のプレミアムこおろぎを使用。

資質は通常のコオロギの1.7倍程度におよび、まさにコオロギ界の大トロです。

コオロギ特有の臭みがほとんど無くアーモンドの甘い香りがすることが特徴です。










、、、、、バカタレが。





アーモンドをたっぷり食べて育ったプレミアムこおろぎ?

プレミアムこおろぎ? プレミアムこおろぎだと?!



資質は通常のコオロギの1.7倍?コオロギ界の大トロだと?!

ご存じコオロギといえば資質!!みたいに言われても...笑


コオロギ界の大トロ、コオロギ界の松坂牛、コオロギ界のフォアグラ、、、

コオロギ界の時点でムリ。。。




コオロギ特有の臭みがほとんど無くアーモンドの香りがすることが特徴、、、。


コオロギ特有の臭みなんか知らんし、、、

あーこのコオロギ他所で食べたのと違って全然臭みが無いわー。ってか。

コオロギからアーモンドの香りがすることが逆に気持ち悪い( ´艸`;)




そして記事も発見↓









定番メニューの隠し味として使うのは、お好み焼き店峠道。。。

ま、まさか隠し味だったとは、、、。




エサはドングリよりもアーモンドの方が大きく育つのだとか。


もう萬田酵素も混ぜて手のひらサイズのギネスコオロギステーキでも誕生させちゃってください( ;∀;)




店長、廿日市の Mr.コオロギとして広島に、そして全国に羽ばたいてください!!

応援してるぜ( ;∀;)


きっと味を占めてこれから他にも昆虫メニューが加わっていくんだろうな、、、。

 

キャンプ

 お盆、人込みには恐ろしくて行けないので自然へGO!!


大好きな周防大島へ一泊二日のキャンプに行きました。






到着。













いい感じです。




燃えるような日差しと気温の中、テント張りが一番ヘビーでした。



綺麗な夕日







適当に投げ釣り。竿先に鈴をつけて真っ暗な海へ向かって投げると、



リンリンリン!!



流石周防大島、タイやチヌ、キス、○○。


○○、、。







流石大島。







どんな有名市場に並んでいる魚たちより間違いなく鮮度抜群です!




二日目も早いうちに皮膚をジリジリと焼かれながらドーター達に強制的に海を楽しませていただきました。








楽しかった、けど、、、けど、、、次回はケビンだな(笑)

 

錯覚?支配?

己の体が体の構造通りに支配されることに歯痒さを感じるのは自分だけだろうか、、、。

https://youtu.be/UpWX9g32INg

https://youtu.be/pF2ZEJ6opLE

https://youtu.be/zCiop8gdvKE


悔しい。

女性が回転する動画は、パッと回転方向が決まり、反対回りには見えないと思いますが、それでもジッと我慢して見続けると、あら不思議。

右足軸に見えていたものが左足軸に。


白黒のグルグルの奴は、回転から絵に切り替わった瞬間にパソコンではなくその辺の人の顔や風景など周辺の何かを見た方が面白い。


山田孝之はフルカラー。



人間である限り逆らえんのかなー。


こういったものを駆使して催眠術に活かしたりする人もいるのだろうが、絶対にかからない自信があるが故にホンモノと言われる催眠術師に催眠をかけてみてもらいたい。



体がコントロールされてしまうのは恐ろしくて悔しさもあるが、興味が勝る。




是非URLをコピーして見てみてください。


 

 

単位

国境を越えればが違う。国が違えば言語が違う(ざっくり)。言語が違えば単位が違う。


国以外でも、業種によってスタンダードに用いられる単位が違ったりするものです。それはその分野の発祥、起源によるところが大きいのかもしれません。


建築分野において最も多く利用する単位はmm(ミリメートル)です。 その他にも 、 、などありますが、尺を使うのは比較的年配の方(古い表現)が多いような、、、そして時代の変化に飲み込まれつつある、古びた名残の単位のような、個人的にそんな偏見を持っています。


面倒くさい!!笑


単位も言語も地球語として一つにまとめてもらいたいです!!



以下の表は様々な単位変換(米→日本)の一部を現しています






クオート?パイント??


厄介ですね(+_+;)


昔スケールを買う時に危うくインチ単位のスケールを購入しそうになった事があったのを思い出しました。





あんなもの、、、





よく聞く単位と場面としては、


オンス → ボクシング(グローブ)

ポンド → ボーリング(球)

マイル → 米野球(メジャーリーグの球速)


ヤード → ゴルフ (上記には無い)



そーいえば昔アメリカ人が、フィートを教えてくれる時に、自分の足の裏を見せてきて、コレだコレだ、みたいな感じで言ってきたのを思い出しました。



フィート、、、足?、、、こいつは大きいので30センチとかかな?、、、



って冗談かと思い面白おかしくハイハイ、って感じで流していましたが、まさかの、、。



そこでフィートについて調べてみました。




本来、フィートは足の大きさに由来する身体尺であるとされている。feet/foot は足を意味する単語である。ヨーロッパのほぼ全ての文化で、足の長さを基準とする長さの単位が使われていた。



まさかのヨーロッパスタートからの単位。そしてやはり30センチの足、、、(笑)


フィートが日本起源であれば1フィートは恐らく25センチ辺りになっていたことでしょう。




ちなみに、和田アキ子の靴のサイズは1フィートです。




 

 

カビルンルン

先日何かの記事でマレーシアのショッピングセンターの写真を目にして驚きました。


コロナによる自粛活動は勿論マレーシアも例外ではありません。


マレーシアといえば常夏毎日のようにスコールの訪れる蒸し暑い東南アジアの国です。


蒸し暑い = 湿気 + 気温


勿論ショッピングセンターの中は涼しくて除湿もされているのでカラッとして非常に快適な空間が通常は保たれているものです。


通常は、、、








ん?







え、、、







、、、







、、、オェ~(´艸`;)




なんとコロナの影響による営業自粛の間ショッピングセンター内の空調を切っていたために持ち前の湿気と気温(室温)の影響により店内の商品がカビだらけになったというのです((+_+))



、、気持ち悪ぅ



こんな事態は初めてだったのでしょうからきっと他にもまさかの予期せぬ出来事が色んな場所で様々な形で起こっているのでしょうね。




、、、オェェ~(´艸`;)




 

 

オメデトウ!!

先日、連れの土木作業員から突然真夜中に電話がかかってきました。


「ドウタイアッタヨ!! テモ、テモ!!」


、、、ん??



そして直ぐにLINEで画像が送られてきました。





、、、。

、、、、、。


「タトゥーモネ!!」

更に画像は続き、











おぉっ!! 確かにこれは凄い!!



頭だけだと思われがちなモアイ像ですが、実は胴体部分もあったのですね!








嫁さんも満足げです。



自分はてっきり、↓こうなっているのかと思っていました。















しかしモアイ、細いですね。


肩幅極狭ですね。



あの風格、存在感、現実は↓こうであって欲しかった。








Congratulation My Friend !!

 

 

メンテンナンス ~人類が居なくなってその後~

 縁起でもないことですが、ふと、今、突然人類が消えたらどうなるのだろう、と思いました。これも憎きあのウィルスの影響でしょうか(;^ω^)


今、人類がパッと消えると、、、


世はまさに大情報化時代。なんでも出てきますね~!


そのままコピペします。実に興味深いものですよ(@_@)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人間がいなくなってたった数時間で、世界中の明かりはほとんど消えてしまいます。これは、多くの発電所が火力で動いていて、つねに燃料を補充し続ける必要があるからです。なので風力発電所は潤滑剤の効果がなくなるまで、太陽光発電所はソーラーパネルにほこりがたまるまでは動き続け、水力発電所は数カ月から数年くらい持つかもしれません。

2〜3日くらいすると、地下鉄が水没してしまいます。地下水を排出するシステムが人間なしでは動かせないためです。

10日後くらいには、ペットや家畜が餓死してしまいます。ただ大型犬は野生化して、小型犬や他の動物を襲うようになり、狼と交配していきます。

1カ月後には原子力発電所の冷却水が蒸発し、福島やチェルノブイリどころではない放射能災害が起こります。
1年後には人工衛星が落ち始めます。


25年もすると、ほとんどの都市では道路も建物も植物に覆われ、ドバイやラスベガスのような砂漠の中の都市は砂に埋もれます。


300年後には、ビルや橋など建造物の金属が腐食して倒壊し始めます。
1万年後には、人間の痕跡は石でできた建造物だけになります。ピラミッドや万里の長城、米国大統領の顔を刻んだラッシュモア山などですが、これらも数十万年で消えていきます。

それでも
5000万年後にはまだガラスやプラスチック片が残っていますが、1億年後にはそれすら消え去ります。

-------------------------------------


どうでしょうか、、、。

そして、それを映像で現したものがこちら、、、



https://youtu.be/Wy7Q6wazD_E




どうでしょうか、、、。(URLコピペしないと見れないかも)




、、凄い、、、怖いのもはとても興味深いものでもあります。個人的にですが。


映像の中で橋やビルが倒壊してゆくのが描かれていましたが、実は世の中の建造物のほとんどが、定期的に手を加えメンテナンスを
してやらなければあのように驚くほど短い時間でくずれてゆくのだそうです。

メンテナンス、大事ですねー。

人類が造りあげたものが人類が滅びると共に消えてゆく。当然といえば当然なのかもしれませんが。(ラピュタは何年前に滅びたのだろう、、。)或いは一緒に消えるべきなのかも、、、

子どもの頃に母親の母親、要するにお婆ちゃんの形見を誤って壊してしまったことがあります。陶器でした。悲しいことをしてしまった、と感じていると
母親が、

「しょうがないね、形あるものはいつかは壊れる

と言ってくれたのを鮮明に覚えています。

形あるものはいつかは壊れる。何かを感じました。


しかし我々は、形を作り、壊れにくいものを作ってゆくのが仕事!

いつかは壊れる、その”いつか”がどのくらい先の”いつか”なのか、そこですね!!

形あって壊れにくい!(勿論それだけではありませんよ(; ・`д・´)

作っていきますよー ( `ー´)ノ !!




           ひっくり返っても
壊れていない=頑丈、と言いたい(; ・`д・´)